2023年

5月

26日

スイカとかぼちゃの様子

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

台風2号の進路が気になる今日この頃です。

雨が降ると雨漏りしちゃうんで困ります。

 

さて、昨日畑に行ってスイカとカボチャの様子を見てきました。

 

前回行ったときにスイカの親蔓を摘心していたので子蔓が延びていました。

 

かぼちゃは朝、雌花が咲いていたようでした。

 

今のところ順調に成長していました。

 

0 コメント

2023年

5月

12日

定植してきました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日、スイカとかぼちゃを畑に持って行って植えてきました。

 

今はトラクターで耕してもらったところなので雑草は生えてないけど、収穫の時は雑草でスイカやかぼちゃは隠れていることでしょう。

 

0 コメント

2023年

5月

05日

スイカ、かぼちゃ、きゅうり、なす、ミニトマト

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日スイカ、かぼちゃ、きゅうり、茄子、ミニトマトの苗を買ってきました。

ゴールデンウイークが終わって落ち着いたらスイカとかぼちゃは畑に持っていって植えてきます。

 

0 コメント

2023年

4月

24日

杵つき かしわ餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日よりかしわ餅を販売しています。

上新粉を主原料として杵でついています。

上新粉とはうるち米を粉にしたものです。

 

0 コメント

2023年

4月

14日

張り子の虎

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日張り子の虎を出しました。

(ガオー)

 

 

0 コメント

2023年

3月

15日

栗饅頭(大)

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

栗饅頭(大)が出来ました。

 

0 コメント

2023年

2月

12日

桜餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日より桜餅の販売を始めました。

 

 

0 コメント

2023年

2月

09日

苺大福

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

毎日寒いですね。

 

昨年の12月から苺大福しています。

 

白あん と こしあん の二種類がございます。

 

今の時期は大きな苺が入るので、大きな苺を使っています。

 

苺農家さんから直接買っていて、大きな苺を入れてもらっれいます。

 

よろしくお願いします。

2023年

1月

11日

梅の花

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今日は良いお天気の一日でした

 

今週は気温が高いようです。

 

昨年購入した梅が咲きました。

 

0 コメント

2023年

1月

01日

明けましておめでとうございます

にほんブログ村

 

あけましておめでとうございます

 

本年も大黒屋をよろしくお願いします

0 コメント

2022年

12月

31日

令和4年一年間ありがとうございました

にほんブログ村

 

令和4年も皆様にはお世話になりました。

 

令和5年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年買った梅が咲きました。

 

0 コメント

2022年

12月

28日

お餅しています

こんにちは

 

昨日はお天気も良くて比較的に暖かい日でした。

こんな日が毎日だと助かるんだけどね。

先日は寒くて風もあって大変でした。

 

さて、今年もたくさんのお餅のご注文をいただきました

ありがとうございます。

今年も早起きして頑張ります。

 

0 コメント

2022年

11月

14日

かんおんじフェアin有楽町

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

久しぶりのブログ更新です。

 

先日、11月12日(土)に東京の有楽町で「かんおんじフェア」が開催されました。

 

当店も初めて参加しました。

 

朝の10時から夕方の6時まででした。

 

有楽町駅前広場で行ったので人も多かったようです。

 

東京は観音寺とは違いますね。

 

こういうイベントに参加するのは初めてだったのです、どのぐらい商品を持っていったらいいのかがよくわからなかったのですが、ほぼ完売できました。

 

来てくださったお客様のなかには当店に来てくださるお客様もいらっしゃったようで感謝しかありません。

 

ありがとうございました。

 

0 コメント

2022年

8月

23日

新しいデザインの箱

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今朝は雨が降りました。

1時間ぐらいで上がりました。

 

yuyuyuの新しい箱がようやくできました。

 

今回はちびキャラを使ってのデザインです。

 

0 コメント

2022年

7月

10日

フルーツゼリー

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

毎日暑い日が続きますね。

 

たくさんのフルーツが入った、フルーツゼリー販売中です。

 

暑い夏に爽やかなフルーツゼリーはいかがでしょうか。

 

 

昨日畑に行ってきました。

 

スイカを二つ収穫しました。

 

今年は暑すぎるようでスイカの出来が非常に悪いです。

 

0 コメント

2022年

5月

25日

茄子植えました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今日は良いお天気です。

 

少々暑くなってきました。

 

先日、茄子を植えました。

 

千両茄子です。

 

0 コメント

2022年

5月

09日

スイカの苗を植えました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今日はくもり空です。

 

肌寒い観音寺です。

 

先日、畑に行ってきました。

 

スイカの苗5本を植えてきました。

 

品種は神武です。

 

私はスイカは食べないけど、楽しみです。

 

0 コメント

2022年

4月

19日

張子の虎

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今日もいいお天気です。

 

出すのを忘れていた、張子の虎を出しました。

 

 

0 コメント

2022年

3月

26日

大黒れいかちゃん

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

またまた作りました。

 

大黒屋娘シリーズ

 

前回は大黒ほのかちゃんでしたが、今回はほのかちゃんのお姉ちゃんです。

 

名前は「大黒れいか」です。

 

千円以上お買いいただき、れいかちゃんのアクキーくださいと仰ってください。

 

0 コメント

2022年

3月

03日

桜餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

久しぶりのブログ更新です。

 

 

2月から桜餅の販売が始まっています。

 

桜の香りは良いですね。

 

春を感じます。

 

0 コメント

2021年

11月

21日

栗饅頭

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今日はいいお天気でした。

明日の雨から寒くなるようです。

 

 

オーブンに入れる前の栗饅頭です。

 

卵黄を塗っています。

0 コメント

2021年

10月

24日

みかん大福

にほんブログ村

 

こんいちは。

 

今日は良いお天気です。

 

地元観音寺市の大野原町のみかんを使ってみかん大福を作りました。

 

蜜柑家さんというみかん農家さんが育てた蜜柑です。

 

0 コメント

2021年

10月

09日

栗大福

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

10月になってもなかなか涼しくなりません。

 

急に寒くなるのかな。

 

栗の渋皮煮を使って、栗大福をしています。

 

こし餡と白餡があります。

 

0 コメント

2021年

9月

22日

栗の渋皮煮

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

お彼岸だというのに少し蒸し暑いです。

 

栗の渋皮煮を作っています。

 

手間がかかります。

 

0 コメント

2021年

8月

24日

二回目のコロナワクチン接種しました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今朝は曇り空ですが、蒸し暑いです。

 

 

昨日、コロナワクチンの二回目の接種をしました。

 

夜になって注射したところが痛くなって、軽い頭痛がしました。

 

今日は相変わらず腕が痛いです。

 

熱はないようですが、倦怠感が少しあります。

 

0 コメント

2021年

8月

06日

最後のスイカの収穫

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今日も暑い一日でした。

 

畑の片づけに行ったら、こんなに大きなスイカがありました。

 

草に覆われて全く気が付きませんでした。

 

あと小さなスイカが4つほどありました。

 

これで私の夏は終わりました。

 

0 コメント

2021年

7月

31日

スイカとカボチャ収穫

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

毎日暑いです。

 

今日も暑すぎるぐらい暑いです。

 

先日からスイカとカボチャの収穫をしています。

 

カボチャがちょっと小さいです。

 

草まみれの中にあるから仕方がないかな。

 

2021年

7月

22日

ピオーネ大福

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

毎日暑いです。

 

ピオーネ大福始めました。

0 コメント

2021年

7月

14日

ミニひまわり

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

今日も暑くなりそうです。

 

ミニひまわりが咲きました。

 

種を数回に分けて撒いています。

 

今回が3回目のミニひまわりかな

 

可愛いですね。

 

0 コメント

2021年

6月

29日

水羊羹フルーツゼリー

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

蒸し暑いです。

 

水羊羹とフルーツゼリーを一緒にしました。

 

 

0 コメント

2023年

5月

26日

スイカとかぼちゃの様子

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

台風2号の進路が気になる今日この頃です。

雨が降ると雨漏りしちゃうんで困ります。

 

さて、昨日畑に行ってスイカとカボチャの様子を見てきました。

 

前回行ったときにスイカの親蔓を摘心していたので子蔓が延びていました。

 

かぼちゃは朝、雌花が咲いていたようでした。

 

今のところ順調に成長していました。

 

0 コメント

2023年

5月

12日

定植してきました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日、スイカとかぼちゃを畑に持って行って植えてきました。

 

今はトラクターで耕してもらったところなので雑草は生えてないけど、収穫の時は雑草でスイカやかぼちゃは隠れていることでしょう。

 

0 コメント

2023年

5月

05日

スイカ、かぼちゃ、きゅうり、なす、ミニトマト

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日スイカ、かぼちゃ、きゅうり、茄子、ミニトマトの苗を買ってきました。

ゴールデンウイークが終わって落ち着いたらスイカとかぼちゃは畑に持っていって植えてきます。

 

0 コメント

2023年

4月

24日

杵つき かしわ餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日よりかしわ餅を販売しています。

上新粉を主原料として杵でついています。

上新粉とはうるち米を粉にしたものです。

 

0 コメント

2023年

4月

14日

張り子の虎

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日張り子の虎を出しました。

(ガオー)

 

 

0 コメント

2023年

5月

26日

スイカとかぼちゃの様子

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

台風2号の進路が気になる今日この頃です。

雨が降ると雨漏りしちゃうんで困ります。

 

さて、昨日畑に行ってスイカとカボチャの様子を見てきました。

 

前回行ったときにスイカの親蔓を摘心していたので子蔓が延びていました。

 

かぼちゃは朝、雌花が咲いていたようでした。

 

今のところ順調に成長していました。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

5月

12日

定植してきました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日、スイカとかぼちゃを畑に持って行って植えてきました。

 

今はトラクターで耕してもらったところなので雑草は生えてないけど、収穫の時は雑草でスイカやかぼちゃは隠れていることでしょう。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

5月

05日

スイカ、かぼちゃ、きゅうり、なす、ミニトマト

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日スイカ、かぼちゃ、きゅうり、茄子、ミニトマトの苗を買ってきました。

ゴールデンウイークが終わって落ち着いたらスイカとかぼちゃは畑に持っていって植えてきます。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

4月

24日

杵つき かしわ餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日よりかしわ餅を販売しています。

上新粉を主原料として杵でついています。

上新粉とはうるち米を粉にしたものです。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

4月

14日

張り子の虎

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日張り子の虎を出しました。

(ガオー)

 

 

続きを読む 0 コメント

2023年

5月

26日

スイカとかぼちゃの様子

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

台風2号の進路が気になる今日この頃です。

雨が降ると雨漏りしちゃうんで困ります。

 

さて、昨日畑に行ってスイカとカボチャの様子を見てきました。

 

前回行ったときにスイカの親蔓を摘心していたので子蔓が延びていました。

 

かぼちゃは朝、雌花が咲いていたようでした。

 

今のところ順調に成長していました。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

5月

12日

定植してきました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日、スイカとかぼちゃを畑に持って行って植えてきました。

 

今はトラクターで耕してもらったところなので雑草は生えてないけど、収穫の時は雑草でスイカやかぼちゃは隠れていることでしょう。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

5月

05日

スイカ、かぼちゃ、きゅうり、なす、ミニトマト

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日スイカ、かぼちゃ、きゅうり、茄子、ミニトマトの苗を買ってきました。

ゴールデンウイークが終わって落ち着いたらスイカとかぼちゃは畑に持っていって植えてきます。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

4月

24日

杵つき かしわ餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日よりかしわ餅を販売しています。

上新粉を主原料として杵でついています。

上新粉とはうるち米を粉にしたものです。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

4月

14日

張り子の虎

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日張り子の虎を出しました。

(ガオー)

 

 

続きを読む 0 コメント

2023年

5月

26日

スイカとかぼちゃの様子

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

台風2号の進路が気になる今日この頃です。

雨が降ると雨漏りしちゃうんで困ります。

 

さて、昨日畑に行ってスイカとカボチャの様子を見てきました。

 

前回行ったときにスイカの親蔓を摘心していたので子蔓が延びていました。

 

かぼちゃは朝、雌花が咲いていたようでした。

 

今のところ順調に成長していました。

 

0 コメント

2023年

5月

12日

定植してきました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日、スイカとかぼちゃを畑に持って行って植えてきました。

 

今はトラクターで耕してもらったところなので雑草は生えてないけど、収穫の時は雑草でスイカやかぼちゃは隠れていることでしょう。

 

0 コメント

2023年

5月

05日

スイカ、かぼちゃ、きゅうり、なす、ミニトマト

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日スイカ、かぼちゃ、きゅうり、茄子、ミニトマトの苗を買ってきました。

ゴールデンウイークが終わって落ち着いたらスイカとかぼちゃは畑に持っていって植えてきます。

 

0 コメント

2023年

4月

24日

杵つき かしわ餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日よりかしわ餅を販売しています。

上新粉を主原料として杵でついています。

上新粉とはうるち米を粉にしたものです。

 

0 コメント

2023年

4月

14日

張り子の虎

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日張り子の虎を出しました。

(ガオー)

 

 

0 コメント

2023年

5月

26日

スイカとかぼちゃの様子

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

台風2号の進路が気になる今日この頃です。

雨が降ると雨漏りしちゃうんで困ります。

 

さて、昨日畑に行ってスイカとカボチャの様子を見てきました。

 

前回行ったときにスイカの親蔓を摘心していたので子蔓が延びていました。

 

かぼちゃは朝、雌花が咲いていたようでした。

 

今のところ順調に成長していました。

 

0 コメント

2023年

5月

12日

定植してきました

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日、スイカとかぼちゃを畑に持って行って植えてきました。

 

今はトラクターで耕してもらったところなので雑草は生えてないけど、収穫の時は雑草でスイカやかぼちゃは隠れていることでしょう。

 

0 コメント

2023年

5月

05日

スイカ、かぼちゃ、きゅうり、なす、ミニトマト

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日スイカ、かぼちゃ、きゅうり、茄子、ミニトマトの苗を買ってきました。

ゴールデンウイークが終わって落ち着いたらスイカとかぼちゃは畑に持っていって植えてきます。

 

0 コメント

2023年

4月

24日

杵つき かしわ餅

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日よりかしわ餅を販売しています。

上新粉を主原料として杵でついています。

上新粉とはうるち米を粉にしたものです。

 

0 コメント

2023年

4月

14日

張り子の虎

にほんブログ村

 

こんにちは。

 

先日張り子の虎を出しました。

(ガオー)

 

 

0 コメント